1学年のキャリア・アドバンス(CA)コースでは、今年度第1回目の国際理解ワークショップを行いました。これは国際社会の諸問題をクローズアップし理解を深める機会です。
今回は新潟県立大学の学生7名をファシリテーター(進行役)としてお迎えし、「わたしの時間、見えてる?~ちょっと忙しい子どもたち~」と題し『ヤングケアラー』についての理解を深めました。
彼らの日常に”すごろく”で楽しみながら触れ、彼らへの具体的な声掛けについて真剣に考える時間を持ちました。
6テーブルに分かれ、学生のファシリテーターを囲んだ2時間はあっという間でしたが、とても有意義な機会を得ることができました。新潟県立大学の皆さん、本当にありがとうございました!




