1年生の有志6名が、新潟県内で未利用魚となっている「エソ」を活用した料理「未利用魚~ザ」を開発し、今年度のローカルフィッシュ缶グランプリの一次予選・二次予選とも突破して、東京でおこなわれた決勝戦に臨んできました。!
決勝大会では残念ながら賞はとれませんでしたが、6名の生徒たちは半年間、未利用魚の探究で多くの大人と関わりながらプレゼンや調理実習、各施設訪問をして、決勝大会でも他の参加高校の生徒たちと地域の課題魚について語り合いながら交流することで、たくさんの学びを得てきました。
「自分たちでやると決めた活動」なだけに、途中で辞めたいという言葉は一度も言わなかったですし、アイディアを出し合い、協力を仰ぎ、うまくいかない時もめげずにやり遂げました。
6名の生徒のみんな、おつかれさま!





