届けよう!〜2学年特進 服のチカラプロジェクト〜 2020.11.18お知らせ 11月12日(木)、本校第二体育館にて、2学年特進コースの生徒が探究学習・SDGs学習の一環として活動してきた「服のチカラプロジェクト」で、集まった服の発送が行われました。 「服のチカラプロジェクト」とは、生徒が主体となって着なくなった子ども服を回収し、世界中で服を本当に必要としている人々に届ける活動です。 ユニクロ・GUが行っているこの活動、参加したいと申し出、提案をしたのは2年8組の黒井さんでした。当初はコース内の取り組みとして捉えていましたが、全校・教職員、そして地域にも協力を募るまでに大きなものとなりました。これにより、国際問題や環境問題に関心を持つだけでなく、社会貢献や地域貢献についても深く学ぶことができた大変有意義な活動となりました。発送の様子はTVや新聞など各種メディアにも取り上げられ、多くの人の目にも触れました。 少しずつ自分たちが行ってきたことが、学校の垣根を超えて地域に広がっていく。生徒たちは、その手に残る確かな達成感を様々な活動に活かしてほしいと思います。 動画を観る Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it お知らせ 第3・4回オープンスクールの様子 新潟青陵部活動紹介 バレーボール部 関連記事一覧 平成30年度入学式が行われました。 進路相談週間が始まりました。 1学年特進コース探究学習の様子 始業式後の生徒の様子 新潟青陵高等学校 令和3年度卒業証書授与式 新潟青陵部活動紹介 女子卓球部 NSTの取材を受けました。 調理部活動の様子 新潟青陵高等学校 令和3年度入学式の裏側